《TAIPEI》英日文季刊每逢3、6、9、12月出刊,主要結合本府各局處推動政策,為旅居本市的外籍人士及前來本市的外籍觀光客提供有關臺北觀光旅遊、歷史文化、風土民情、社經發展等報導,是外籍朋友認識臺北市的窗口。

TAIPEI

追蹤
《TAIPEI》英日文季刊每逢3、6、9、12月出刊,主要結合本府各局處推動政策,為旅居本市的外籍人士及前來本市的外籍觀光客提供有關臺北觀光旅遊、歷史文化、風土民情、社經發展等報導,是外籍朋友認識臺北市的窗口。
86篇文章

最新文章

最多瀏覽

ICRT のマネージャーを務めるティム・ベルジ氏は、ラジオ業界に30 年以上勤め...

ラジオパーソナリティが見た台北

2022年、台北はライフスタイル誌『Monocle』による「最も住みやすい都市」第10位に選出されました。出入国を管理する內政部移民署が発表している最新の統計によると、現在、台北市には約7万人の外国人が居住しています。台北のラジオ局でゼネラルマネージャーを務めるティム・ベルジ(Tim Berge) 氏もまた、海外から台湾に移住した外国人の1人です。

228 雜誌
Tim Berge, General Manager of ICRT, has ...

Taipei Through a Radio Man’s Eyes

In 2022, Taipei was listed as the 10th most livable city by lifestyle magazine Monocle. This may help to explain the fact that there are now around 70,000 foreign residents from all over the world living in Taipei City, according to the most recent statistics from the National Immigration Agency (內政

199 雜誌
パイナップルケーキは、観光客だけでなく地元のお客さんにも人気です。

台北にある伝統的な菓子店

台湾には伝統的な焼き菓子「糕餅(ガオビン)」があります。主な材料は小麦粉や砂糖、手作りの餡で、中秋節や結婚式、祭事の際に贈られます。この他にも19 世紀の日本統治時代には、和菓子や西洋のパンが台北に広まり、戦後のグローバル化の影響を受けて、現在ではコンビニの定番商品となりました。

190 雜誌
The pineapple cakes bring about a sense ...

Historic Landmark Bakeries in Taipei

Traditional pastries are an essential part of Taiwanese culture, as exhibited by their ceremonial functions in the Mid-Autumn Festival (中秋節), weddings, anniversaries, ceremonies, places of worship, and more. These pastries are made from simple ingredients such as flour, sugar, and hand-made filling.

163 雜誌
台北の急速な産業発展によって、多くの出稼ぎ労働者たちは介護職に従事しています。

インクルーシブ教育がもたらすウィンウィンの関係 出稼ぎ労働者を人的資本へ

内政部の調べによると、現在台湾に居住する外国人の70% は出稼ぎ労働者です。台北市で増加の一途をたどる出稼ぎ労働者に対処すべく、台北市政府は一時居住者向けのケア・カウンセリング対策を強化しました。

136 雜誌
Providing local language education helps...

Inclusivity Leading to Win-Win Positivity: Turning Foreign Labor Into a Talent Resource

According to the Ministry of the Interior (內政部), migrant workers currently account for more than 70% of the foreign population in Taiwan. Addressing the ever-increasing number of migrant workers here in the city, the Taipei City Government has strengthened its care and counseling measures for these temporary residents.

124 雜誌
台北には、多くの本好きが本屋で集まり、勉強会を結成したり交流をしたりしています。...

読書のすゝめ

台北には読書のための資源が豊富にあります。2016 年に世界都市文化フォーラムが発表した調査によると、人口当たりの書店数で、台北は世界第2 位でした。24時間365日営業の世界的に有名な書店に加え、大手チェーン店や個性的なインディーズストアが数多くあります。

107 雜誌
In Taipei, many book lovers meet in a bo...

Finding Your Way Through Reading

Taipei possesses a wealth of reading resources. According to a study released by the World Cities Culture Forum in 2016, Taipei ranked second in the world in terms of bookstores per capita. The city is home to many large chains as well as distinctive indies, not to mention a world-famous bookstore open 24 hours a day, 365 days a year.

119 雜誌
大稲埕は古い台北の様子が見え、その中にもたくさんおもしろい商品が売れています。(...

お菓子からお土産まで 迪化街にある専門店4選

大稲埕エリアにある迪化街は、赤レンガ造りのノスタルジックな通りとして知られています。台北の旧市街を南北に走るこの通り沿いには、伝統的な食料品や日用品を扱うお店が多くあるので、観光地として非常に人気です。もともとは米やお茶など、台湾の伝統的な食料品を扱う商業エリアとして発展した通りであり、今でも日本統治時代に創業した個人商店が数多く残っています。

198 雜誌
The scene of old Taipei is carved on Dad...

From Snacks to Souvenirs: Four Can’t-Miss Stores on Taipei’s Historic Dihua Street

Dihua Street (迪化街), a narrow red-brick artery in the Dadaocheng (大稻埕) area that runs north-south through Taipei’s old town, is arguably unbeaten when it comes to traditional shopping in the city. Developed first as a commercial center trading in rice, tea, and other typically Taiwanese goods, the storied thoroughfare is a window into Taipei as it once was, resplendent with Japanese-era architecture and independent retailers operated by the same families who first opened them decades ago.

156 雜誌
近年、台北にはユニークでモダンな建築様式が数多く見られますが、士林にある台北表演...

台北のクールでモダンな建物を探索

台北の歴史的建造物が紹介される際、煌びやかな寺院や日本統治時代の建物ばかりが注目されがちです。しかし、市内にはモダンな建造物が多くあり、それらもまた台北の美しい景観を作り出すピースの1 つとなっています。

116 雜誌
With many unique styles of modern archit...

Exploring Taipei’s Cool Modern Architecture

When describing Taipei’s architectural gems, the focus usually rests on ornate temples or Japanese-era buildings. What many don’t realize is that modern architecture also has a place in the city’s aesthetic landscape.

133 雜誌
台北市内にはたくさんの公園があり、市民があそこにまったりと時間を送ります。

暮らしを支える4 つの要素 台北で送る快適な生活

台北は、英国の雑誌『Monocle』で行われた2022 年の住みやすい都市ランキングで第10 位に選出されました。他にもBBC など世界的なメディアでも世界で最も快適な都市に選ばれています。そんな台北の魅力は果たしてどこにあるのでしょうか?

114 雜誌
There are an abundance of parks in Taipe...

Four Keys to Better Living: Enjoying the Cozy Life in Taipei

In its annual ranking, British magazine Monocle ranked Taipei as the 10th most livable city in the world for 2022. Several international media outlets, including the BBC, have also consistently ranked Taipei among the globe’s most comfortable cities. What is Taipei’s appeal? And what makes it a top city to live in?

129 雜誌
フリージャーナリストの近藤さんは家族と台北に住んでいます。過去の仕事経験を生かし...

台北に住む日本人ジャーナリスト

近年、日本のメディアで台北に関する事柄が取り上げられる機会が増えています。例えば、大稲埕が人気女性誌の表紙を飾ったり、台北の旅行や文化をテーマにした書籍が出版されたり、台北で撮影されたドラマや映画が紹介されるなど、日本人の台北に対する関心は高まっています。

239 雜誌
Freelance journalist Yaeko Kondo lives w...

A Japanese Freelancer in Taipei

Taipei has increasingly frequented Japanese media in recent years. Whether it’s Dadaocheng (大稻埕) featured on the cover of a popular women’s magazine, books centering on the theme of travel and culture in Taipei, or drama series and movies shot in the city, all have increased Japanese interest in our stunning capital.

201 雜誌
渣男では台式煮込み料理の滷味(ルーウェイ)とくつろげる空間を提供しています。( ...

台北夜遊びガイド 深夜の食堂

台北にはきらびやかなランタンフェスティバルのイルミネーションだけでなく、その後にお腹を満たすごちそうも揃っています。今回ご紹介する4 軒のお店は、いずれも深夜まで営業している台北の人気レストランです。活気あふれる冬の夜を満喫しながら、心と胃袋を満たす旅にでかけましょう。

255 雜誌
Bistro Zha Nan serves Taiwanese braised ...

Sleepless Nights: A Night Owl’s Guide to Taipei

After touring the lantern festival and feasting your eyes on some colorful, splendid light displays, another feast of late-night snacks awaits! We’ve got four popular dining spots in Taipei that are open late to satisfy your stomach and taste buds while enjoying the sleepless vibe of Taipei’s winter nights.

177 雜誌
阿国切仔麺は、コシのある麺、スープ、自家製の揚げネギで有名です。

台北料理の輝き ミシュラン・ビブグルマン2022

1997 年、ミシュランの調査員は高級レストランの評価に奔走する傍ら、コストパフォーマンスのよい良質なお店を探しました。そこで生まれたのが、ミシュラン・ビブグルマン。ミシュランガイドの特別版として生まれたビブグルマンは、本場の料理をお手頃な価格で提供する高品質なレストランを宣伝すると同時に、ユニークなローカル料理に敬意を表すことを目的としています。

437 雜誌
Ah-guo’s qiezai noodles is famous for it...

The Light of Taipei Cuisine: Michelin Bib Gourmand Award 2022

Back in 1997, when Michelin inspectors were busy shuttling through high-end establishments, they were also looking for good local bang-for-your-buck restaurants. Thus, the Michelin Bib Gourmand Award was born. As a special category in the Michelin Guide, it was created to promote authentic, high-quality restaurants with dishes offered at medium price points while also respecting the uniqueness of local cuisine.

158 雜誌